2016年7月31日日曜日

薬学部志望のみなさんへ

こんにちは!AAの兼子です。

私は将来、薬剤師になるために、薬学部に通い、日々勉強を頑張っています。



薬学部を目指している受験生のみなさん、

この時期、このままで本当に合格できるのだろうか、と、

不安になっていたりしませんか?



薬学部に合格するには、化学がどれだけできるようになるかが重要な鍵となってきます。

化学で躓きやすいところと言えば、無機化学、有機化学の範囲で覚える量が多すぎて、

後にやろうと放置しがちなところだと思います。



・どうやって勉強をすればいいのだろうか?

 無機・有機は教科書やテキストを用いて自分なりのまとめノートを作ることがオススメです!

 模試やセンターの問題を解いて、知らなかったことをどんどんノートに書き加えていけば、

 頭の中で整理しやすくなると思います。



・いつまでにどれだけのことが理解できていればいいのか

 夏休みが終わるまでに基本的なところを覚え、

 夏休みはインプットが大切です。9月以降に問題集などで、問題演習をして

 知識を固めていき、アウトプットしていきましょう。




私が大学に入ってから、色々な授業を受けてきて、ほとんどが化学です。

実際に薬学部にテスト勉強はとても大変です。

大変ですが、高校ではなんとなく覚えていたようなことが、

なぜそうなるのが学べて、知識が広がっていき、すごく楽しいです。

薬学部はみんな同じ「薬剤師の国家試験に合格する」という大きな目標に向かって

切磋琢磨しているので、とても充実した大学生活が過ごせると思います。

大学は人生のスタートラインです!

そのスタートラインに立つために、夏休み残り1か月頑張ってください!

2016年7月25日月曜日

夏ぅぅぅぅぅぅ



AAの酒井です、久しぶりのブログ更新です。

もうどこの学校も夏休みに入ったのではないでしょうか、勉強はかどってますかーーーー??








はい、いい返事をしてくれた人も、そうでない人も、今回は僕が どうやって夏休みに勉強し続けたのか をお話しします。ようするに酒井式モチベーションの保ち方です。よーく聞いてってくださいね!!メモ必須です

僕が常に思っていたこと。それは、、、、

自分の尺度で自分の努力を評価しないこと!!!
ちょっとよくわからないかもしれないですが、「まあこれくらいやればいいよね」って思わないようにしてたってことです。よく思うんですけど、そう思える根拠とか自信とかどこから来るんでしょうね(笑)

常にこう思っていたから不安もありましたけど、それなりの危機感を持って過ごせたんじゃないかなと思います。追い込まれた時の努力って効果絶大です!!!激アツ!!


あとは勉強を受け入れちゃってください。これ結構大事ですよ。ヤダヤダ言いながらやってたら身につくものも身に付きませんよ??(笑) 

とにかく今回僕が伝えたいことは「自分の尺度で自分の努力を評価しないこと」です。
AAになっていろんな人の勉強事情をみているわけですが、人によって全然努力の量が違います!

あなたがしている努力、本当に足りていますか?
さあ、もっと頑張っちゃいましょう!!!

それと、勉強するにあたっての問題、ありますよね。その解決策をいくつか紹介しちゃいます。

その1 みんなのSNSの投稿、楽しそうでうらやましくて勉強できない、、、
そんなあなたには~?

ズバリ、消去です!!受験終わるまでお預け!僕はこれで解決しました。

その2 なかなか勉強始められない、、、
ありますよね、何時からやろう問題。どんどん先延ばしにしちゃいがちなあれです。
そんなあなたには~?

ズバリ、考え方を変えることです。何時からやろうって考えないことです。今すぐに始めて、 何時までやるか を考えるようにしましょう!意外と上手くいくもんなんですよ、これ。

その3 集中力がない、、、
そんなあなたには~?

ズバリ、集中力がないからって勉強をやめないことです。結構いると思いますよ、こういう人。とにかく続ける事!これ大事!あとはちょっと休憩するとかくらいです、散歩とかおすすめですよ。

あ、でもせっかくの夏休みですから、遊ぶ日は勉強の事なんて考えないで思いっきり楽しんでください!!僕はそうしてましたね(笑) 次の日切り替えて勉強にも取り組めましたし。


良い夏休みにしてくださいね!!





2016年7月15日金曜日

お久しぶりです!

こんにちは!熊田です。

普段は、川崎でAAをやっていますが、今日は鶴見に来てます!

すごく活気のある校舎ですね。
今日も全力でサポートしていきたいです!


ここで、余談になりますが
今年の夏、僕は留学に行くことにしました。

大学最後の夏であり、社会人ではもう中々出来ないような経験をしておきたかったからです。

僕が留学を決めたのは、就職活動を終えたほんの1か月前です。
行こうと思ってからこんなに早く、行動に移せるとは思ってませんでした。
大学では、時間に余裕があるからですね。

だからこそ、たとえ大学に入った後だとしても、何かやりたいことを見付けられると、すごく有意義な時間になると思います!

僕はもう卒業ですが、これから入る皆さんは、どうか楽しんでください!




2016年7月13日水曜日

AA石黒初投稿!

こんにちは。最近暑くて干からびているAAの石黒です(><)


今年も勝負の夏がはじまりました!!!

毎年受験生が通る道、それが、夏休みの集中勉強です!これから待ち受けている毎日10時間以上の勉強に気がめいる人もいるでしょう。そんな人に一つアドバイスです。

勉強を本気で楽しみましょう!!!

一番学力がつく方法は、ダラダラ10時間勉強するのでもなく、もちろんヘラヘラてきとうに勉強してるふりをすることでもなく、メリハリをつけて持続的に学習していくことだと思っています。
勉強が苦でたまらない人がメリハリのある勉強をすることが出来るでしょうか。出来ませんよね。だから勉強は、本気になった上で楽しむことが大事だと思います。

楽しむというのは、みんなでワイワイ遊びながらやるということではありません。勉強意欲が持続できるように本気になる。その本気を楽しむということです。

僕は、受験時代寝る前に、その日、新しく学んだことや覚えたことをノートに書き留めていました。そうすると一日の成果が目に見えて次の日の意欲が出たのを覚えています。『本気』の楽しみ方は人それぞれだと思います。皆さんも自分なりの方法を探してみてくださいね!

この夏、勉強を本気で頑張ることが出来たなら、皆さんの未来は変わっていることでしょう^o^!

今、僕は体育会の男子ラクロス部に所属していますが、最高の仲間に会うことが出来ました。この仲間に会えたのも、あの夏を頑張れたから。そう思います。


夏はマナビスで始まりマナビスで終わる!!
ファイトです!!!!!

2016年7月12日火曜日

AAの阿部です!



こんにちは、AAの阿部です!!


最近暑いですね。わたしはアイスをたくさん食べています。




さて、もうすぐですね!


わたしは、去年マナビスで出会った友人と大阪旅行に行ってきます。


高校も大学も違う子ですが、ともに受験を乗り越えたこともあって、とても仲良くなりました。


塾で一緒にご飯を食べることで気分転換をしたり、
お互いの合格を祝ったりして、今ではなんでも話せる大切な友人です。
わたしが通っていたマナビスの校舎長が異動になるということで、
いっしょにあいさつにも行ってきました。


時に厳しい言葉をかけられ、落ち込んだこともありますが、
そのおかげで今の合格があると思っています。


受験は苦しいですが、つらい時期をともに乗り越えた友人や、
支えてくれた親や先生への感謝を再確認させてくれる素晴らしい経験です。




夏休みへの不安もあるかもしれませんが、乗り越えれば楽しい日々が待っています。


わたしたちも全力でサポートするので頑張りましょう!♡♡

2016年7月10日日曜日

オープンキャンパスに行きましょう!

AAの遠藤です!夏は、受験の天王山です!勉強の季節です!


夏休みに入って勉強時間はスーパーふえます。


勉強に疲れて気分転換がしたくなったらどうするか。


ズバリ!オープンキャンパスに行きましょう!!


とりあえず行ってください。


受験直前期、受験校を決めるぞ!
となった時に、迷ったら、どうやって決めるか。
大学の雰囲気ですよね。
この先4年間通うことになる大学です。
やっぱり好みのキャンパスで勉強したいよね!
でも実際の雰囲気って、写真とかじゃわかんないし、直接行ってみないとわかんないよね~。
でも直前期には時間もないし…。


だから今行くんです!


ただキャンパスの雰囲気を感じるだけならいつでも行けるよね。
でも直前期には時間がない!
夏休みのオープンキャンパスならいろんな説明も聞けるし、先輩の話も聞けるいい機会です!
ぜひ、この夏休みに、気分転換もかねて行ってみてください!




遠藤でした。

2016年7月8日金曜日

目的意識をもって問題をとこう!



はじめての投稿になります!AAの金本です!

30度を超える日が続いてますね。溶けそうです。




さて、僕は理系なので今日は数学の勉強についてお話ししようと思います。

数学は範囲も広いし、問題を解いていると「あれ、なにすればいいんだろ」みたいな状態になることありますよね。

理系の記述式のテストだと試験時間も長いので問題をぺらぺらめくって右往左往してるうちにテストが終わってしまうなんてことも。。。

あるいはセンター試験とかだと時間制限がきついので途中で詰まっちゃうと焦っちゃってパニックになっちゃいますよね。

そういう状況を減らすために数学を勉強する上でとても大切な事があります!


ずばり ひとつひとつの作業に目的意識を持つこと!


少し分かりにくいですかね(笑)

例えば方程式で文字をまとめて置換することありますよね?

こういうのってその作業をやることで式の次数をそろえてとけるようにする!とか

同じ部分をまとめて見やすくする!とかちゃんと目的があるんです。

普段授業の解説で先生はすらすらと問題を解いてると思うんですけど、ちゃんと先生がどうしてそういう解き方をしているのかを意識しながら聞いてください!




数学の問題って

問題文を読んで問題文に書かれている条件をとりあえず書きだしてスタート地点。

そこからいろんな作業をして答え(ゴール)に到着します。

最初に何を求めればいいのかしっかり確認することは大切です。

やみくもな式変形はゴールから逆の方向に進みかねないですね。


だからしっかり「AのところをBできたらCの形になってこの問題とけるじゃん」ていうのを考えてBっていう作業をしていきましょう。

自分のしている行為にちゃんと自分で説明をつけられるといいですね。

これを普段から意識すると「なんでこんな解き方思いつくんだよ!」みたいな問題も自分でちゃんと解ける機会が増えていきます!

あとは経験積むために問題を解いてきましょう。




閑話休題



僕は東京大学でアカペラサークルに入ってます!

アカペラっていうとハモネプでやってる感じの綺麗な邦楽をイメージする人が多いかもしれませんが

案外洋楽とかジャズとかいろんなジャンルの曲をやってます!!

楽器とかを使わない分お互いの表情とかも見れるし、ステージに立った時にお客さんにいっぱいアピールできて楽しいです。

ひとりひとりが目立てるところが合唱と違うところですね!

よかったら大学に入ったらアカペラも選択肢に入れてみてはいかが?笑


それではさようなら~
バイバーイ(^^)/




2016年7月6日水曜日

夏の学習について

こんにちは!AAの小櫻です。



ここ数日、暑い日が続きいよいよ夏!って気分ですね。

さて、今日は僕の現役時代の夏期学習のポイントについて話したいと思います。




僕は部活が夏休みの最初まであったのでなかなか時間が取れませんでしたが、

夏の11時間勉強に備え、試合がある日以外はほとんど塾に来るようにしていました。

その甲斐もあり、部活を引退した次の日からすぐに11時間勉強を始めることが出来ました。




僕はまず塾に着いたら必ず単語テストを解くようにしていました。

これには意味があって、ただ単に単語の勉強になるだけでなく、「これから勉強を始めるぞ」

と気持ちを引き締め集中するためのルーティーンでもありました。




また、食事も工夫していました。

僕は一度夏の模試でお昼を食べすぎて試験中眠すぎて集中できなくなったという

苦い経験をしたことがあり、それからは普段の学習のときもお昼は

お腹いっぱい食べないように気を付けていました。




最後に、僕が一番気を付けていたことは、必ず毎日全受験科目に触れる

ということです。

人間の記憶は1日経つとかなり消えてしまうと言われています。

せっかく学習したことを忘れないためには、毎日その科目を復習するしかありません。

夏になると、受講が多くなり予習・復習や演習で忙しくなると思いますが、

1日5分でもいいのですべての科目に触れるようにしましょう。




いよいよ本格的に夏が始まります。後悔しないためにも、計画的に学習を進めていきましょう!

体調を崩しやすい時期でもあるので、体調管理にも気を付けましょう!


2016年7月5日火曜日

早起き大事

こんにちは!AAの浅賀です。
最近真夏日が続いてましたが、今日は涼しい一日でしたね。




もうすぐ夏休み!!
夏休み。ぐだぐだしっちゃってお昼まで寝てた!そんなことよくありますよね?(笑)
わたしも高校2年生までは夏休みお昼まで寝てました。
高校3年生からマナビスに通い始めて、夏休みの間マナビスは9時開館!!今年は7/23~8/31)
ということで去年のこの時期は6時に親に起してもらい、毎朝9時から通ってました!
(自分で起きれるようになると最高です)


~早起きのメリット~
・頭がさえる
・勉強時間が増える


さらに大学受験の1限開始時間は大体9:00~で
脳が完全に目覚めるまで3時間かかるので
早起きを習慣化させることによって、受験当日の遅刻を防ぐことができます!


なんといいことではないでしょうか!
そんなわけで6時に起きることをおすすめします!!
ただ睡眠も大事なので夜更かししないようにしましょう



2016年7月4日月曜日

受験生は夏にグングン伸びる。

こんにちは!AAのサカイです。
今回は夏休み前ということで僕の高3夏休みを語りたいと思いますう(笑)


僕の夏休みはほぼ同じ毎日の繰り返しでした、、、




 コケコッコー、、、 
朝6時。僕の一日は単語から始まっていました。あさごはんを食べる前に英単語・古典単語を合わせて1時間くらい見てました。語彙力が劇的に上がったわけではないですが、頭は早くから勉強モード!!yeah!学校ないからって寝てられないですよ!その時間を有効活用しなきゃ!!ちなみにマナビスが開くまでは前日の復習をしていました。




マナビスにて
僕は予習は校舎でやってました。その後受講して19時には必ず帰ってましたね、家の料理大好きマンなので(笑) それでも勉強時間は6~7時間程度は確保できました。早起きはここでも生きてきます。しっかり勉強時間も確保できて、割と早く帰れる。最強です。
やることは普段と大して変わらず、量が増えただけです。新しく追加するよりも、普段のを膨らます感じですネ!!




帰宅後
ご飯食べて復習として授業を脳内で再現してました。んで寝る。6時間は寝てました。ちゃんと寝ようね!!ああ、もうこれの繰り返し、、、笑




これと言って目立つことはしてないんですよね~
ただちゃんと、淡々と、長くできた人が受かるような気がします、、、


受験にかっこよさなんていらないっ!たまにいますよね~ちょっとしかやってないのにできちゃうみたいなの目指す人。
無駄に意地張っちゃったりして落ちたりなんてしたらほんとにダサい(笑) ダサすぎるうううう
僕だったら生きてられないですね(笑)まあ効率がいいに越したことないんですけどっ♪


以上、僕の夏休みでしたああああ




そ・れ・と、、、
じつは僕大学でミュージカルサークルに入っているんですよ!もう初めてのことだらけ!そんななかついに初舞台を迎えました。すごく楽しかったです!
次は夏に大きな公演があるので、それのオーディションに向けてがんばりまぁぁぁす!(オーディションもはじめて、、、うふふ♡)


はい、ありがとうございました。