2017年1月30日月曜日

HELP

初めまして!川崎駅西口校からヘルプで来ました羽佐田と申します!

前から何回か鶴見校に来たことはあったのですが、他校舎でブログを 書かされる 書くのは初めてです。

中には、以前アドバイスタイムをやったことある(気がする)子が3年生になっていたりして、なんだか時の流れを感じました。

社員さんも面白くていい校舎ですね。

あと校舎が広くて綺麗で羨ましいです。(笑)

どの生徒さんも必死にがんばっていたので、うちの校舎も負けてられないなって思いました。

1月も終わりに差し掛かり、3年生の皆さんはいよいよ試験本番が始まってくる頃だと思います。

そんななかアドバイザーの僕が言えることはただ1つで、自分が今までやってきたことを信じて本番に臨めば意外と何とかなるぞということです。

こんなこというと無責任だと思われるかもしれませんが、それくらいの余裕があった方が気持ち的にも楽なのでオススメです。

僕自身も2年前に川崎校に通いながら頑張っていた結果、なんとか大学に合格することが出来たので、皆さんもきっと大丈夫です!

迷った時は一度立ち止まって、相談でも雑談でもなんでもお気軽に話してくださいね。

私たちアシスタントアドバイザーは、頑張る受験生の皆さんを応援しています!!

またヘルプに来た際は宜しくお願いします(^o^) ではでは。

2017年1月29日日曜日

家永です!学生生活も終わりです

こんにちは!AAの家永です。
大学4年生の僕は先日、卒業論文と定期試験とを終え
大学生活にピリオドを打ち、春より晴れて社会人となります。

部活動をしているときは節制していたお酒も解禁し、卒業までの時間を
友達との飲み会やたくさんの旅行に充てることができるので、これからが楽しみです!

さて、僕の大学生活は部活・遊び・マナビス
振り返ればこの3つがそのほとんどで
本当にあっという間に過ぎ去ったわけですが
「ひとつ教訓になったな」と思うことがあります。
それは“継続は力なり”ということです。

大きな成果や大きな思い出というのは、物事の継続に胚胎しているのだなと
筋トレや勉強、試合や試験を積み重ねて、またマナビスの生徒を見ていて思いました。

高校3年生は、周知のことではありますが、成績の伸び率が本当に凄いと思いました。
これまでに積み重ねてきた努力を信じて、本番の試験を頑張って下さい。
そして、受験も大学生活も数ある通過点のひとつです。
それを心しておきましょう!

高校1・2年生は、まだ受験に向けて努力を積み重ねる時期ですね。
“継続は力なり”は良い方にも悪い方にも作用します。
1日1時間頑張るのと、1時間サボるのでは年間で700時間以上も違います。
これは丁度1ヶ月の時間に相当します。
受験前日に「あと1ヶ月勉強できたら」と考えるのではなく
やりきったという自信を武器にできるよう、勉強しましょう。
学校帰り・部活帰りの1時間のマナビスが受験期に大きな力になると思います!

では、またどこかでお会いしましたらよろしくお願い致します。



家永

2017年1月28日土曜日

センタートライアルを終えて

こんにちは!鶴見校の小櫻です。

最近寒い日が続きますね、僕は毎日最寄りの駅まで自転車通学なので朝晩かなりしんどいです、、、

みなさんも体調には気をつけてくださいね!


先日、センター試験がありましたね。毎年多くの受験生が受けるセンター試験ですが、マナビスでも1・2年生を対象にセンタートライアルを実施しました。

受験した1・2年生の皆さん、出来はいかがでしたか??

おそらく、皆さんの多くが「時間が足りない」と感じたと思います。

センター試験は問題のレベルはそこまで高くはないのですが、そのかわりに問題数が多くなっており、正確さとスピードが求められる試験になっています。

そのため、基礎をしっかりこなして時間配分のトレーニングをしていけば、ある程度点数が取れるようになります。

基礎を定着させるためには、まず日頃の予習・授業・復習のサイクルをきっちり回す習慣を付けることが重要です。僕自身、受験生のときはこの3つはしっかりやろうと心掛けていたので、基礎のところで特に困ったことはありませんでした。

また、受講後のチェックテスト・習得度テストも自分の理解度を確認できる重要なテストなので、おろそかにしないようにしましょう。

これらのことを当たり前にできるようになれば、学力は必ずついてきます。まずは自分の学習スタイルを見直し、出来ていない部分を改善していくことから始めましょう!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

現在、春期特別無料講習開講中です!

【開講期間】 1月15日(日)~4月9日(日)

【受付期間】 1月13日(金)~3月27日(月)

【対象】 新高1・2・3生(中高一貫校新中3生も歓迎)

【費用】 無料 ※入会金・テキスト代なども不要です。

【受講時間帯】 各校舎の開館時間内で、ご自分の予定に合わせた受講が可能です。

お電話またはホームページからお申込ください。

2017年1月27日金曜日

システム全体の俯瞰と部分急所の攻略



お久しぶりですAA金本です!

自分は今週試験期間なのですが、今日のテストであと一科目のところまできました(待ち遠しいぞ春休み!)

今日は環境システム論という環境の影響を定量的に評価して対策システムを考える授業のテストを受けていました。

授業を受けていて印象的だった話をします。

地球温暖化がずっと話題になっていますが、原因が二酸化炭素なのはみなさんご存知だと思います。

そこで温暖化対策の目標として「CO2を減らそう!みなさんエコしましょう!」というのは普通の流れになります。

ただシステム全体の環境影響を考えるときはものの終端、車からCO2が発生することだけを考えるのではなく、車の製造工程で排出される量、出荷するときに排出される量も考える必要があります。

ただ単にエコカーに買い替えてしまうことが総合的にみると環境に負荷をかけてしまう場合もあるわけですね。

仮にエコカーを開発するにせよ、細かい部品部品を分析して一番環境に与える影響が強い部品の改善をするように日々分析をすすめています。それによって長い目で見れば買い替える効果が出るように開発できればいいわけです。

要約しますと「目先のところだけ見ないで全体を俯瞰できるようになろう」、「一番効果のあるポイントを改善しよう」ということです。

センター試験も終わって高3のみんなはラストスパート、そしてぼちぼち本試験を受けている頃だと思います。

試験中にせよ直前の勉強にせよ焦って字面をなぞることはせず、全体を俯瞰して一番鍵になりそうなポイントを落ち着いて探していきましょう!


P.S. ちなみに環境問題にはあまり興味ありません


2017年1月26日木曜日

白湯


こんにちは!荻原です!

マナビス生の皆さんは受験勉強や部活などで忙しいと思いますが、大学生は現在、期末試験の真っ最中です。

高校の時とは違って出席もなく試験一発勝負なのでハラハラドキドキで次から次に出てくる課題にうろたえています。。

規模は全然違いますが、試験一発勝負という点では受験と似ているかもしれませんね。

そんな私はつい先日風邪をひいてしまい、時期が時期なので休むわけにもいかずフラフラしながらテスト受けていました。

なんとかなりそうなので良かったですが、体調が悪い時はこんなにも勉強がはかどらないのかと我ながらびっくりしました。


インフルが流行っている今の時期、免疫低下致命傷なので皆さん本当に気をつけてください!!

気をつけると言ってもどうすればいいかわからないと思いますがオススメは白湯です!笑

私が尊敬している先生が高3最後の授業で白湯を飲むと風邪を引かないと力説して以来、受験を終えるまで白湯を飲み続けました。

すると本当に体調を崩すことなく受験を終えられたので白湯の力を信じています。

なんか体調がわるいなぁと思った時は白湯を飲んで体調を整えてみてはいかがでしょうか。
白湯に限らず紅茶などあたたかい飲み物でぽかぽかしてください。

ではみなさん温まって寒い冬を乗り切りましょう!!

2017年1月25日水曜日

隊長

お久しぶりです。
阿部です。

最近はテスト期間で困っています。
テストがないと思っていた科目のテストが目前に存在していることを知り泣きそうです。

そんな中わたしの周りにはインフルエンザでテストが受けられなくて、単位が危うい友達が結構います。
インフルエンザ流行ってるみたいですね、気をつけてください!

わたしは鼻うがいをよくします。
鼻通りがよくなると頭も冴えますね!

体調に気をつけて寒さを乗り越えましょう






2017年1月23日月曜日

多摩キャン寒い

こんにちは!浅賀です!

多摩キャン寒い。と-にかく寒い。
家から出て、今日暖かいかも!って思って、
大学の最寄に着いたらほんとに寒かった。
家と大学の温度差2℃。びっくりよ、、、
わたしの大学、山にあるので夏は極端に暑くて冬は極端に寒いのよ(笑)
大学が遠いと気温が結構違うから毎日チェックするのが大事!


センターが終わって徐々に一般・二次試験始まっていきますね
試験期間ほんと秒で終わります
なので悔いの残らないように全部出しきってきてね!!
終わった試験の復習もちゃんとするんだよ!
似た問題出たりするからね!

風邪も流行ってるからしっかり予防してね!
手洗い・うがい・睡眠!

2017年1月22日日曜日

システム化された語彙ネットワーク

ども、明けましておめでとうございます。
月の半分は研究に勤しんでおりました、池野です。

かっこいいタイトルにしてみました。
これは自分が受験生だったころ、というか英語を学んでいく中での
単語・熟語の語彙を獲得していく上でのテーマです。


基礎からの英単語とかやったことある人はわかると思うけど、
あれって「環境」シリーズだったり、「経済」シリーズだったり、「科学」シリーズだったり。。。
シリーズでまとめられてるわけですよ。



あれの何がいいかっていうと
自分で語彙の勉強をしてる時に
いろいろシリーズ内の単語を探す癖が付く、ってことなんですよ!



たとえばいま流行りのインフルエンザ。
英語ではinfluenza、略してthe fluなわけですが
かかってる最中はhave the flu、かかりはじめはcatch the fluといったりします。
catchと風邪と来れば、catch a coldが出てきたりしますよね!


感染症を意味するinfectionと注射を意味するinjection。
似てる単語って結構あってゴッチャになる人もいるかと。。。


そんな時に有効なのが「語幹」を覚えることです!

infectionはin-fect-ionに区切れますよね
injectionはin-ject-ionに区切れます

in-は中を意味してて、jectは「投げる」、fectは「作る」を意味してます。
抗生物質を体の「中」に「投げる」から「注射」。
ウィルスに侵された細胞を「」に「作る」から「感染」。


こうやって単語をイメージをネットワークとともに作っていけれれば
語彙は飛躍的に増えてきます。

連想ゲームすればいいんです!


気になる人は、「英語 語幹」とかでググってみてください。


高3生、この時期でもまだまだ単語増えます!
高1,2生、来年度のスタートダッシュ切ってやりましょう!


2017年1月21日土曜日

まだ始まったばっか

こんにちは、佐藤です!

昨日「千と千尋の神隠し」がやっていましたね
去年のこの時期もジブリが放送されてて、「魔女の宅急便」がやってました

受験生だった佐藤はストレスのせいか初めて魔女の宅急便で泣きました笑

相当メンタルやられてましたね

受験生の皆さんはセンター終わってどうでしょうか

人それぞれいろんな気持ちで私大一般、国公立2次まで過ごしていると思います

でも実際センター試験は始まりにすぎません

これからより体力的、精神的にきつくなってきます

なのでこれからより切り替えが重要です

これは結果が良くても悪くてもです

目の前の試験、問題に集中しましょう!

日々成長している皆さんなら大丈夫です

現役生は最後まで伸びるのでやり切っていきましょう!





2017年1月19日木曜日

遠藤とセンター試験と受験生の思い出

こんにちは遠藤です。


3年生はセンター試験お疲れ様!
1.2年生もセンタートライアルお疲れ様!



受験生にとってセンター試験はもちろん一大イベントですね

センター試験の点数は大学生にとって単位みたいなもんですね。

まじで死活問題です。


さて、ここで第1問!
Q.そんな重要なセンター試験の日にぼくは何をしていたでしょう?

①体育会の野球部なので気合で練習をしていた
②遠藤大学がセンター試験の会場になっているので運営に携わっていた
③期末テストが近くてうつ状態なので家で寝ていた



ここでヒント!!!



センター試験の日の南大沢の最高気温は3℃です!
(遠藤家の冷蔵庫の温度は4℃です。冷蔵庫の方が暖かいです。)


もうわかりましたね



正解は

②です!!


静粛に。静粛に。


ヒントになってないなんていう反論は受け付けません。


とにかくセンター運営に携わっていたのです。


とは言っても試験監督ではなく

廊下の番人です。



ただただ寒い。


持ち場がなぜか外だったんですね。

風に吹きさらされます。

あやうく風化してしまうところでした。


本を読もうにも手がかじかんでページすらめくれない始末。



だがしかしただ寒かったわけではないのだ。

どうせ何かをやるなら何かを学び取らなきゃならないわけで。
マイポリシー。


やはりどんなイベントにも裏があるなって。

感謝の気持ちを持ち続けようと心に誓った遠藤でした。




センターを終えてひと段落しているかもしれない3年生に向けて。

やっぱり受験生生活を通して何かを学んでほしいんですね。

これから私大だったり国公立2次試験に向けて。



本番が近付いてきて

やっぱりゴールが近づいてくると

ゴールまでの距離を意識してしまって

ゴールが遠く感じてしまうものです。

受験を終えた先に待ってる世界に目がいってしまうものです。

でも焦らないでほしい。

正直大学生活はめちゃめちゃ楽しいよ。

勉強でも遊びでもスポーツでも

やりたいことはなんでもできる

ほんとに楽しい。

今、しっかりやることをやれば

楽しい大学生活は勝手にやって来ます。

春休みなんか遊び飽きるくらい暇ですよ。

今やり尽くせば、必ずいい思い出になります。

「どうせ来るんなら待っててやるよ」ってくらい

そんくらいのスタンスでええねん。



遠藤もたまには真面目な話をするんですよ?

なんたって大学生なんで☆





P.S.
この時期去年の遠藤は試験まっただ中です。
試験始まるとはやいよ~
一瞬だよ~
かけがえのない今を突っ走ってほしいですね←
僕ですか?
僕はぜんぜん楽しくなかったです
チョコを食べ過ぎて鼻血を出して
チョコ禁止になってたので。
受験生生活で一番鬼畜だったわチョコ禁。



遠藤でした。

2017年1月17日火曜日

姿勢シャキーン☆


こんにちは、アシスタントアドバイザーの酒井です。

最近校舎内でもこのブログが宣伝されてて、ちゃんとした事書かなきゃなぁと、少し背筋が伸びるような気分で書いています。(これまでもちゃんとした事書いてましたよ!笑)


背筋が伸びるといえば、みなさん姿勢正して勉強してますか?この前のセンター試験、はじめて本番の試験を受けたという方も多いと思います。

きっと本番の緊張感に影響されて、なかなか自分のペースになれない方もいたんじゃないでしょうか?
そんな時は、一度背筋を伸ばし、姿勢を正してみてください。集中すると無意識に姿勢が崩れてしまうものです。姿勢は身体にも精神にも影響があるんですよ。



姿勢が悪いと肩こりや腰痛などの痛みに繋がります。集中の妨げになりますね。
逆に姿勢をよくすれば、ダイエットにもいいみたいですし、何より堂々として見えます。周りの受験生をビビらせちゃいましょう!笑

呼吸も安定し、しっかり酸素を取り込めます(焦ったり緊張してるときは呼吸が浅くなり、脳へ十分な酸素が行きわたりません。だから酸素を取り込もうとして、よくあくびが出るようになるそうです。あくびに要注意!?) 

それに、胸を張ることでポジティブになるという嬉しい心理的効果もあります!

これは僕の体験なのですが、姿勢を正し視点が上がる事で、問題全体を見れるようになると思うんです。そこから理解に繋がる事が少なからずありました。



ということで、姿勢にも注意して見たらどうですか?というお話しでした。
普段の勉強の時から意識してみるのもいいと思います!


いよいよ私大の一般入試が始まってきます、最後まで姿勢よく頑張っていきましょう!!!

2017年1月16日月曜日

センターとは



こんにちは!阿部です!

まずは、高3のみなさん。センター試験お疲れ様でした!

良かったという人も、思うようにいかなかった、という人もいると思いますが、
センター試験は受験のスタートです。
この時期センターが終わったことで 急に安心してしまい、気持ちが緩んでしまうというケースが見受けられますが、
本当の勝負はここからです!

現役は最後の最後まで伸びます。
あの時もっとこうしておけば、、と後悔することのないように
気持ちを切り替えて次の試験に備えましょう!


2017年1月15日日曜日

センターお疲れ様でした!

こんにちは。アシスタントアドバイザーの石黒です。
受験生の皆さんセンターお疲れ様でした!やっぱりセンターの日は最強寒波でしたね。文字通り寒さにも負けず試験をやりきった皆さんはすごいですが、これからはセンター試験の前より一段と気合をいれて勉強してください。
センター試験で第一志望校に合格する人はごくわずか。ほとんどの人はこれからの試験が本番です。センターが終わってから私大までほとんど時間が無いよーって人、大丈夫です!時間は山ほどあります。

ちょっとだけ僕の受験生時代の話をしますね。高校三年生の石黒君は国公立大学を志望していました。センターの割合が大きかったのでセンター対策を必死にしました。模試でも過去問でも合格ラインを下回ったことはなくセンター当日を迎えました。でも、センター当日英語でマークミスをしたのをきっかけにほとんどの科目が雪崩式に総崩れ。結果は最悪でした。その時点で国公立は厳しくなったので私大に切り替えました。そこで石黒君は私大の第一志望には絶対行きたいと心に決めそれまで1年分しかやってなかった過去問をセンターが終わってから8年分を2周(もちろんそれ以外の過去問も)しました。もちろんそれ以外にも勉強を進め無事に私大の第一志望(模試ではE判定)に受かる事が出来ました。

このエピソードをどう捉えるかは自由ですが、僕が言いたいのはセンターが終わってから気持ちを切らさずにやっていれば合格に近づくということ、私大までの間にみんなが思っているよりも時間があるということです!

この時間の使い方自由。ぜひ有意義なものにしてください。





2017年1月14日土曜日

センター1日目!!


こんにちは!荻原です!

今日はセンター試験1日目ですね!!ブログ書いている今が18時なのでそろそろ終わってホッと一息つくところでしょうか。


2日目もある皆さんはまだ気が抜けないと思いますが、温かいお風呂に入ってしっかり寝て明日に備えてください。
きっと1日目をやりきった皆さんは2日目も落ち着いて全力出せるはず!


私立文系の皆さんはこれから先の受験へ頭を切り替え、センターの結果にあまり引っ張られ過ぎずにあと少しがんばってください!
センター終わったばかりですぐにまた受験勉強に集中できない時は少しぼーっとしてみるのもいいかもしれません。
私も2年前センター終わった夜は放心状態なのか興奮状態だったのか全然寝付けなくて次の日あまり勉強に手がつかなかった覚えがあります。

明日のセンターも皆さんが全力を出せることを願ってます!残り少しがんばってください!!

2017年1月13日金曜日

センター試験





こんにちは!阿部です!
いよいよ明日はセンター試験ですね、
センター試験前日、わたしはマナビスに来るもそわそわして
2時間もせずに帰りました。


そして久々に、ほんっとに久々におうちでご飯を食べて
長風呂をして早寝しました。
ジャニーズと芸人が戦う番組を見ました。


前日くらいそれでいいんです、今まで頑張った自分を休ませて
万全のコンディションで臨みましょう!


明日からぐっと寒くなるみたいです、厚着、防寒でいってらっしゃい!




2017年1月12日木曜日

センター前の過ごし方⇒酒井の場合



こんにちは!アシスタントアドバイザーの酒井です。

僕も他の人に便乗してセンター前にどう過ごしてたのか綴ろうと思います。


僕はほんとうにいつも通り過ごしてました笑 ただそれだけです。いつも通り過ごそうともしましたし笑 
急に体動かしたら疲れやすいですよね、それと同じだと思います。

普段より体調管理に気をつけたくらいですね、朝は○時に起きるから△時には寝よう、てなると□時には布団の中に入ってよう、みたいな笑


私大の時もそうだったんですが緊張しなかったんですよね、実感わかないっていうか。
本当にいつも通りでしかなかったです笑 むしろ、何か違う事する方がかえって緊張を煽ってしまうような気がします。
適度な緊張感も大事ですが、ちゃんとリラックスして自分の実力を発揮してもらえればと思います。

あ、休憩時間が長いですから過ごし方はちゃんと考えといたほうがいいですよ!!どこを復習しとくかはきちんと考えておきましょう。


アドバイスはこれくらいしかありません笑 がんばってください!!

2017年1月11日水曜日

センター前の過ごし方【進藤版】

鶴見校のみなさん、どうもこんにちは。はじめましての人ははじめまして。
いつもは川崎駅西口校にいます。進藤と申します。

全く関係ないですけど、他校舎に来るとみんな「だれだこいつ、、、」みたいな目で見てきますよね。
あれ、けっこうつらいんでみなさんやめてください!!!
まあしょうがないとも思うんですけどね。
今度会ったとき、もし覚えてたらでいいんで適度に愛想笑いしてください。

さて、本題に入りますか。
もうすぐセンター試験ですね。みなさんいかがお過ごしでしょうか。

もちろん、ゴリゴリに勉強してるんだろうなあ。
まさか年末年始を経て気が抜けたなんてことはないですよねえ。

ほんとに、この期間の頑張りが大事だと思います。

頭に入れられる知識はもう限られているかもしれません。
でも、ここからの勉強の目的はそれだけではありませんよ。

これだけ自分はやったんだ、やり切ったんだ、もうこれ以上できることはない。
そう思えるくらいまで勉強しましょう。

試験会場で自分を支えてくれるのは自分だけです。
最後の最後まで気を抜かず、やり切ってください。

いつも川崎ではくそみたいな内容のブログを書いているのですが、さすがに他校舎では真面目なこと書いちゃいますね。ああ、恥ずかしい。

それではこのへんで。またいつかお会いしましょう!!

2017年1月10日火曜日

コツコツと!

こんにちは!ひさびさの浅賀です!

冬休みが空けてわたしは今日から大学の授業が始まりました!
今日提出の課題があったのですが、冬休みはぐーたらしてしまい
昨日ぎりぎりで終わらせました。もっと前からやっておけばよかったな、、、

みなさんもこんな経験一度はしたことがありますよね?(笑)
 長期休暇の宿題は終わりらへんにやる、、、とか
 テスト勉強前日に詰め込む、、、とか
 遊びの予定できたから受講今度にしよう、、、とかとかとか
しっかりと先を見越してスケジュールを立てて計画的にコツコツにやると
前日に焦らずにすみますよ!
アドバイスタイムとかでよく聞いてますよね!

受験勉強もコツコツと計画的に!
そのために毎月月例で決めている目標講数をスケジュールに埋めて
予定通り受けましょう!予定が入ったらしっかりリスケ!!
これを極めれば受験も怖くない!!

センターまで残り4日!!
1年って早い!ほんとに、、、
わたしはセンター前日緊張しすぎてお腹が痛くて早めに家に帰ったのが懐かしい、、、。
前日はしっかり体調を整えて早く寝ましょう!
本番緊張しますが緊張しすぎずリラックスして試験に臨んでくださいね~


2017年1月9日月曜日

センター前の過ごし方

あけましておめでとうございます!アシスタントアドバイザーの石黒です。


遠藤も書いてましたが、このブログを見てくれている人はどれぐらいいるのだろうかとふと思います。
現役生にとって大学受験は初めての体験であって初めてのことに何の情報もなしに挑むほど怖いものはないと思います。
このブログは大学受験を、マナビスを、経験した先輩の声が聞ける貴重な場所だと思うので時間があったら見て心に刺さったことは取り入れてくれるとありがたいなぁなんて思ったりしますね。

さて、今日のテーマはセンター前に何をやるかですが、勉強面とそれ以外で分けちゃいます

勉強面はマナビスに毎日来る過去問をひたすら解く単語熟語をひたすら覚える。これに尽きるかな。
試験は周りに人がいっぱいいてわざと音を出す人とかもいるもの。やっぱり周りに人がいる環境に身を置く事は大事。そのためにマナビスに来て勉強をしてほしい。
それから過去問。センターは時間配分が命。傾向に慣れて、どう解くかの作戦を立てる。これは必須。
あとは単語とかの暗記事項は言うまでもなく。

それ以外に関しては、試験会場までの道のりを覚える会場に行く時間を決めて電車の時間を調べる。持ち物の確認糖分を取れるお菓子選び。当日の服装。お祈り。僕が実際にやってたのはこれくらいですね。
センターの日は雪が降るっていう都市伝説があるくらい。実際僕が受験した時も大雪でした。
交通機関がマヒしてもたどり着けるようにしっかり行き方を把握しておきましょう!
あとは運も味方につけて本番で全力出してきてくださいね。

合格した後、マナビスで会いましょう。待ってます!!

遠藤と試験当日のメンタルコントロール

こんにちは遠藤です。


最近少し気になってることがあります。


どれくらいの人がブログを見てくれてるのかなって。


見返してみると、
入試に関して結構有益な情報だったり、
実は盲点だった面白い話も書いてあったりして、
いい感じだと思います。

ブログを見てくれている人は、友達にも共有してみんなでみてくれるといいなあ。



さて、
こないだの次回予告ですが、
みなさんが素晴らしいブログを書いてくれたのでもう僕が書くことはなさそうです!


ただやっぱり本番の過ごし方とか

気持ちの作り方って、

人によって違うので。

そこをちょっと紹介できたらなって思います



ですが、その前に!


前々回かな?
小櫻が出願について触れてたね。

証明写真はほんと気をつけて。

あ、証明写真といえば、

試験場では顔面確認のために、
試験官にめっちゃ顔ガン見されます。


でももうひとつ。

特にネット出願のときは
受験科目に気をつけてください。


去年は物理(ほんのちょっと化学)しか勉強してないのに
生物で受験してそうそうたる結果に終わった人がいました。


ほんとに気をつけて。



まあそれはいいのよ。


やっぱりね、入試本番の日ってメンタルが重要になると思うの。


しっかり勉強してきたよね。
そこで身につけたものをいかにして、
100%出し切るか。

受験ってその勝負。


基本的にどの世界にいても媚びたらアウトなんだよ。

受験もそう。

結果に媚びちゃだめなの。


部活とかやってた人は経験があるかな?

心もちが本当に大事。

引退試合とかで、
なんとかいいプレーをしようとか。
なんとかヒットを打とうとか。
なんとかゴールを決めようとか。

そういう心もちだとあんまり良くない結果に終わることが多い。

逆にね、(って言っても別に逆ではないけど)

これまでやってきたことをしっかり出そう。
自分のスイングをしよう。
自分のフォームでシュートを打とう。

そういう心もちの方が結果的に良くなることが多いよ。


試験でもそう。

目標は大事よ。
大事なんだけど試験を受ける時の心もちとしては、

ここに受かりたいとか、
何点取りたいとか
何割とりたいとかよりも、

これまでやってきたことを出そう。
自分のペースで。自分のやり方で。

メンタルはこのスタンスでいることをオススメします。

いやほんとに大事だからメンタル。
バカにできないよ(笑)


結果は後からついてきます。ほんとです。



最初にも言いましたが

気持ちの作り方は人それぞれ色々なものがあります!

いろんな人に聞いてみて!
鶴見校には遠藤を始めメンタルを得意科目にしているアシスタントも多いから(笑)


みんな向き不向きってのがあるし、

絶対にこうしなきゃいけない!ってのもないから

いろんな人に聞いて、
いろんなやり方を知って、

その中から自分に合うのはコレだ!ってのを見つけてね!


取捨選択は大事ですよ~~




P.S.
試験本番の長い休み時間。
遠藤は基本的に脳みその回復に専念してました。
やっぱり試験って頭使うんで回復も必要でしたね。
遠藤にとっては。
チョコレートとかで栄養補給して糖分をたくわえてました。
遠藤は甘党なので甘けりゃなんでもよかったんですけどね。
食べすぎには注意してください。
吐き気をもよおすので。



遠藤でした。

2017年1月8日日曜日

センター前の過ごし方(゜o゜)

あけましておめでとうございます

アシスタントアドバイザーの西山です(^^)/

ついにセンター試験まで1週間を切りましたね…!!

今日は、あと1週間を効率的に過ごすためのワンポイントアドバイスをします



受験生は時間ないですからね、

簡潔に言いますと…


全教科に触れる


二次の勉強もやる


基礎の復習


私が大事だと思うのはこの3点ですね

当たり前すぎましたか?

そう思ってくれているなら安心です


まあもちろん授業の復習とかやるのは当然なのですが、

それは上の3点に取り組もうとすれば、

自然とやらなければならないことになってくると思います笑




さて、正月ボケが抜けきらないあなた!


とりあえず…

マナビスに来る!


勉強の習慣を絶やさないこと が何より大事です

今日も寒い中、たくさんの生徒さんが校舎で勉強しています

せっかく良い環境が整っているのですから有効活用しましょう(^^)


また、少しでも不安がある人はお近くのアドバイザーまで声をかけてください

いくらでも相談に乗りますb


受験まであと少し!!

悔いの残らないように勉強しましょう!!


みなさんが春に笑顔で大学生になるのを心から楽しみにしています(*^^*)

2017年1月7日土曜日

出願準備

あけましておめでとうございます!鶴見校の小櫻です。

2017年になって早くも1週間が経ちました。皆さんお正月はどのように過ごされたでしょうか??

僕はなにをしていたかというと、早朝から大さん橋で高校の友人と初日の出を見に行っていました!

大さん橋は初日の出のスポットとして神奈川の中でもかなり有名なところで、横浜の海から綺麗に太陽が昇っていくのを見ることが出来ました。

実は高校2年生のとき、同じく高校の友人と自転車で江の島まで初日の出を見に行ったことがあったのですが、その時はかなり曇っていて太陽を見ることが出来たのは10時くらいで、しかも帰りは携帯のバッテリーが切れさらに雪に見舞われるという散々な年明けでした、、、

なので本当は今年も自転車で江の島に行きたかったのですが、急に熱が出てしまい、友達も他の所へ出掛けていたのであえなく断念、、、

何時間も寒い中走ったのに昇る瞬間を見れなかったのがかなり悔しかったので、来年こそはリベンジをして江の島で綺麗な初日の出を拝みたいですね~

ちなみに正月の午後は鶴見校アシスタントアドバイザーの遠藤くんと佐藤くんと一緒に鎌倉に初詣と鶴見校のみんなの合格を祈りに行ってきました!


そんなこんなであっという間だったお正月ですが、受験生の皆さん、出願準備はできていますか??

多くの大学でセンター利用の出願の受け付けが始まっているので、受験する人は早めに出願しましょう!(たまに出願し忘れる人がいるので気をつけましょう!)

また、一般受験の人も、自分の受ける大学をネットで出願するのか紙の願書で出願するのかを確認し、特に紙の願書のタイプは記入事項が多いので早めに記入しておきましょう。

ネット出願のときに多いトラブルが、証明写真です。

まず、ネット出願の場合、大学によって印刷した写真を調査書と同封で送るか、CDから画像データを取り込んで出願の際にデータとして送るかが異なるので、事前に確認しておきましょう。

もう一つ、大学によって写真が私服指定のところがあります。提出した写真がそのまま学生証の写真になる場合もあるので、制服で撮らずに私服で撮るようにしましょう。

ちなみに僕は受験生のとき、この2点で間違えてしまい、慌ててもう一度撮りに行く羽目になってしまいました、、、

どんなにがんばって勉強しても出願をミスしてしまうと元も子もないので、出願準備は早めにしておきましょう!

2017年1月6日金曜日

直前期の勉強法

お久しぶりです。佐藤です。
2017年もよろしくお願いします。

センターファイナルテスト会も終わりいよいよ本格的に受験が始まりますね
3年生の皆さん調子はいかがでしょうか?

センター本番まであと1週間となりましたがまだ成績は伸ばせるはずです!
ちなみに僕はセンターファイナルでは英語は140点くらいでしたが本番は170点取ることが出来ました。
だからみんなも大丈夫

ということで今回は直前期の勉強法を紹介したいと思います。

基本は過去問演習です。

みなさんだいぶ進んでるとは思いますが、本番を想定するためにはやはり過去問を解くのが一番です。

ここで時間配分やどこの問題形式が苦手なのかを徹底的に洗い出しましょう。

そして苦手な分野や問題形式のところテキストや問題集で似たような問題を探して解きまくりましょう!

テキストとかは一回解いた問題でもいいので何回でも解き直ししていきましょう。

この時期はとにかく演習することです。

今までつけてきた知識がしっかり出せるかどうか確認しましょう!

逆にあまりお勧めしないのが教科書や自分でまとめたノートなどを読んだり、眺めたりするだけというものです。

教科書を読んでると答えが書いてあるのでうろ覚えの語句とかでも分かった気になってしまいます。

これは結構危険です

なので手を動かして問題を解きましょう
頭がおかしくなるくらい解きまくりましょう

そうすればいい感じに仕上がると思うので、よろしく~


2017年1月5日木曜日

鶴見校からの贈り物


あけましておめでとうございます、久しぶり&新年初ブログを書きますアシスタントの酒井です。

年も明けてセンター試験まで残り9日と、いよいよ試験期に入っていきますね!心なしかブース室の緊張感も高まっている気がします。そんな本番を目前に控えた受験生の皆さんに、鶴見校が素敵なプレゼントを用意しました!!




ジャジャーーーン!!!

アドバイザー、アシスタントアドバイザーのみんなから一言メッセージを集めちゃいました笑
たまに厳しいけど程よくゆるい我らが鶴見校からの、心温まる(?)贈り物でございます!


緊張をほぐしたり士気を高めたりする助けになれば幸いです。

あと1週間とちょっとでセンター試験を迎えます。でも、鶴見校の生徒ならきっと大丈夫です!なんたってこの鶴見校は全河合塾マナビスの中で模試の伸び率がNo.1ですからね!!!
がんばってください!





2017年1月4日水曜日

わたしのセンター試験





みなさん、お久しぶりです!あけおめです!阿部です。

年も明けていよいよセンター試験ですね
今日はわたしのセンター試験についてお話したいと思います!

わたしは試験会場が渋谷で、とにかく朝、人が多かったです。
電車も混んでいて、駅構内も複雑で結構焦りました。渋谷怖い、、
落ち着いて向かうためにも 会場までの道筋はしっかり確認しておいてくださいね!
ついやってしまうのですが、それっぽい人についていく作戦もダメです
友達で、それっぽい人について行って全く別の大学についてしまったという人がいました。

それと、試験を受ける教室には同じ高校の人が割といます。
浅賀さんとも同じ教室で受けました。
休憩時間などに少し話したりするとリラックスできて良いですよ!
長い休憩のときは友達と会場内を歩いてみました。
大学だ!すごい!ってかんじで気分がまぎれてよかったです。

あと最後に!理系の人はなるべく初日に自己採点しないようにしてください。
いろんな予備校から解答速報がでますが、結果が良くても悪くても 2日目に影響がでてしまいます。良ければ油断してしまうし悪かったらへこみますよね。


センター試験というとやはり緊張してしまうと思いますが
リラックスしたもの勝ちなので あまり気負わずいきましょう!
そういうわたしも試験中お腹がすいちゃったらどうしよう、と休憩中食べ過ぎて、
リスニングのとき激しい腹痛におそわれましたが なんとか乗り切りました。
やっぱり普段どうりが一番ですね~~

みなさんの普段の頑張りを私たちは知っています。
自信を持って試験に臨んでくださいね!!




2017年1月3日火曜日

遠藤の誕生日と初詣

こんにちは遠藤です。

早速ですが僕の誕生日は知ってますか?

そうです!

皆さん知っての通り、
1月1日!元旦ですね。


無事19歳になりました!
おめでとう!ありがとう!

すごいと思ったでしょ。

遠藤、誕生日いつだっけ?
って言われたことはありません。

代わりに、
誕生日1月1日のやつ誰だっけ?
って言われたことがあります。


これは前提です。

僕の小さな将来の夢の話をしましょう。

僕の小さな将来の夢は、ズバリ!

学校で誕生日を祝ってもらうこと!!

学校で友達の誕生日を祝うたびに心の底からうらやましく思います。


ここ最近は誕生日に家を出ないことが多いですね。

年明けの瞬間ってあんまり寝ないじゃないですか。

なので眠いんですよね。

朝、おせち食べて
寝て
夜ケーキ食べて
寝て

最近はそんなお正月を過ごし続けてました



だがしかしたかし

今年は一味違いました


まずアシスタントの佐藤優希と総持寺に行ったんですね~

しかし午前中だったからかとっても空いてたんですね~

すぐに参拝完了してしまったんですね~

そこでアシスタントの小櫻悠太を招集して3人で鎌倉にい行ったんですね~

鶴岡天満宮ですね~

それから荏柄天神社ですね~

鎌倉を代表する学問の神様ですね~

悠太は超アウトドア派なので鎌倉の知識も豊富なんですね~

僕たちは荏柄天神社の木札をマナビスに連れてきたんですね~

合格祝いですね~


人事を尽くしたら天命を待つのだ!


ということは天命を待つ前にまずは人事を尽くさねばなりませんね。

尽くす人事は直前までありますよ




~~次回予告~~
センター直前から当日の過ごし方とは!
おしえて!




P.S.
遠藤はことし総持寺でおみくじを引きました。
小吉だったんで微妙かと思ったら割と書いてある内容は良かったです。
今年の遠藤の恋愛は親に相談すると吉だそうです。
考えておきます。



遠藤でした。