2016年9月15日木曜日

成長しようぜ!!!



こんにちは!ブログ書きたがりのAA酒井です。

今回は実際にアウトプットを始めてみたけど伸びてる気がしない、、、そんな人に向けてのお話になりそうです。

ただ漠然と問題を解いてるだけだと、こういうことで悩むことになりやすいと思うんですよね~
まずはアウトプットを通して出来ることを確認してみましょう!

その① 現状の学力がザックリ確認できる!

問題解いてみると、どれだけ自分に知識がついたのか、どんな知識が欠けているのか、がある程度わかりますよね

その② 問題を解くときに自分はどんなことが出来ないのかが分かる!

これは解き方の話です。どこで時間使っちゃうのか、どんなミスが多いのか、そういったことを確認できます。


夏にインプット頑張ったし、それなりに知識はついてきた。なのに点が伸びないって人は、この②の部分を活かしきれてないのかもしれません。

②をしっかりと活かせる人、それは言い換えればきちんと反省ができる人だと思います。アウトプットを通して成長するには、問題を解き終わってその失敗を次に生かせなければいけません!それが出来ないなら、ただ無駄に問題解いて終わるようなもんです、笑

受験に最低限必要な成長は、2種類あると思うんですよね。
1つは、知識をつけることによっていろいろな問題に対応できるようになること。
そしてもうひとつは、できなかったことが出来るようになること。例えば、時間管理をしっかりやって余裕をもって問題を解き終わる、とか。
この二つ目を伸ばせるのが、アウトプットじゃあないでしょうか!?失敗を次に活かす、それを意識していかないと、ほんとに時間がもったいないですよ!!

では、どうやってやっていけば良いのだろう?
失敗をきちんと覚えとくこと、それの解決策を考えることが必要ですよね。
ちゃんとその時考えたことやその解決策を、次やるテキストなり問題集なり過去問なりに書き留めておきましょう!
そうすれば、いやでも目に入るでしょう?前回の失敗を次やる時に意識できれば、同じ失敗をする確率はガクンと下がります!

あ、これちゃんと書いといてくださいね、覚えられるからいーやーとか思わないで。どうしても書きたくないなら、問題解く直前に前回の分をおさらいしてください。


とにかくきちんと失敗を受け止め、反省し次に活かすこと。これを意識してやっていきましょう!

あと、夏休みほど勉強時間が取れなくて不安!って人もいると思います。
それに関しては、周りの人もそうなので気にしなくていいですよ。むしろ夏の長時間勉強で培った集中力を、短時間の間で使い切るくらい集中してやってくださいな。時間がたくさん取れない以上、とれた時間をどれだけ濃いものにしていけるか考えることも大事ですよ!!

話がなんかまとまってない気がします、、、よくわかんなかったらぜひ聞きに来てくださいね!

ではこれから過去問とかやる機会が多くなると思いますが、このことを頭の片隅に置いといてくれると、うれしいですねぇぇぇぇ♪